![イカ料理](../images/kodawari/i_lead.gif)
天然の生け簀で養殖しているイカ。
この旨味を最大限活かすため、味つけや調味料にこだわり、イカならではの味を引きだしたイカ料理をご提供いたします。
![イカ料理](../images/kodawari/p_lead.jpg)
![](../images/kodawari/p_michelin01.jpg)
イカの旨味を十分引き出すコツは、
長年の経験よる感覚で醤油を入れるタイミングと、
アク取りやツメ等の基本的なことも一切の手抜き無くすることが大事。
お客様の好みをおっしゃっていただければ、それに合わせた調味もお任せください。
イカは新鮮なものを漁師さんから直接買い付けを行っています。品質・鮮度に自信があります。また、調理を行うときも鮮度を落とさないように細心の注意を払って行います。
![](../images/kodawari/p_michelin02.jpg)
![素材](../images/kodawari/ti_sozai.jpg)
![お米](../images/kodawari/i_ingredient01.gif)
唐津市上場産の米と佐賀市産の米を独自にブランドを行い、料理に最も合うご 飯を炊き上げています。
![](../images/kodawari/p_ingredient01.jpg)
![味噌](../images/kodawari/i_ingredient02.gif)
唐津産の味噌を使用、この味噌は甘めでまろやかな感じが特徴で、 白味噌と麦味噌と赤味噌を料理に合わせて使っています。
![](../images/kodawari/p_ingredient02.jpg)
![醤油](../images/kodawari/i_ingredient03.gif)
唐津産の醤油を使用、コクと甘みがありイカの味を引き出します。 この醤油を使用して自家製のポン酢も作っています。
![](../images/kodawari/p_ingredient03.jpg)
![生わさび](../images/kodawari/i_ingredient04.gif)
静岡産のわさびを使用、香りのよさと辛味の中にも甘みがありお刺身の旨みを より一層引き立てます。
![](../images/kodawari/p_ingredient04.jpg)
![天然いけす](../images/kodawari/ti_ikesu.jpg)
![天然いけす](../images/kodawari/i_fish.jpg)
潮の香りが漂う海沿いに活魚料理「潮路乃」はあり、全国でも有数の透明度を誇る幸多里の浜200m沖の海水を生け簀に引き揚げているため、プランクトンが多く含まれており、海水で育ったイカや魚介類の天然独特の「甘み・うま味」が有るのです。
![](../images/kodawari/p_fish.jpg)
![](../images/kodawari/i_access.gif)
![](../images/kodawari/p_access.jpg)